さくらまつり 2025 を開催しました。
3/22 に、藤が丘公園にて、藤が丘2A自治会恒例のさくらまつりを開催いたしました。 今回は、会場を グラウンド中心に配置する形での開催となりました。 役員、ブロック長を含めた検討会を経て、ステージ演目、模擬店、アトラクションメニューを追加した素晴らしいさくらまつりになったと思います。 今年は、青空広がる快晴となり、多くの皆様にお越しいただきました。 ステージでは、谷本中学校 吹奏楽部の演奏に加え、桐蔭学園 和太鼓部の演奏を披露していただきました。若さ溢れる元気いっぱいの演奏で、会場を沸かせてくれました。👏👏👏 今年は、前年に引き続き 昭和大学から6名応援に来ていただきました。🙇(ありがとうございます) ぜんざい配布、やまゆり子供会のお菓子釣りに加え、輪投げ・ポップコーン販売・フランクフルト販売を行いました。公園愛護会による花苗配布も "ガラガラ"の抽選が復活しました。 各ブースのメンバーです。😊 (個人情報のため、マスクされていない方のお顔はぼかさせていただいています。) 本部スタッフ(自治会役員関係、やまゆり子供会) お菓子釣りスタッフ(やまゆり子供会) 花苗配布スタッフ(公園愛護会) 輪投げスタッフ(自治会役員、藤和クラブ) ポップコーンスタッフ(自治会役員、民生委員) ぜんざい配布スタッフ(自治会理事、昭和大学応援) フランクフルトスタッフ(自治会役員関係、やまゆり子供会) お菓子釣りは、子供に大人気。輪投げも人気でした。😆 嬉しいことに、ぜんざいはすべて配布することができました。お菓子釣り・輪投げの商品も同様にすべて差し上げることができました。ポップコーン、フランクフルトも完売することができました。ただ、予想以上に、配布、売れ行きが良く、11:00頃には ほぼほぼなくなっていたので、ゆっくり来られた方には申し訳ない事になって...